くらしときめきアカデミー
マイページ
Menu
HOME
マイページ
豊橋
蒲郡
浜北
浜松
佐鳴台
磐田
くらしときめきアカデミーについて
初めての方はこちら
サーラカードでこんなにお得
よくあるご質問
ログアウト
豊橋/TOYOHASHI
0120-150-453
講座を探す
アクセス/施設紹介
お知らせ
08
コース/お好きなコースをお選びください。
生け花
茶道
着付け
和裁
金継ぎ
煎茶
篆刻
香道
座禅
ペン字
万葉歌
源氏物語
能楽
古文書
歌舞伎
書道
公開中の講座/講座名をクリックして詳細をご覧ください。
トラディショナル
生け花
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
嵯峨御流いけばな 【6月】(92778)
華道総司所正教授会会員 山本 はま甫
06/01 06/15 06/29 木 18:00~19:30
受講料:5970円/月(初回別途花代・花留等6500円程度、2回目以降は花代として800円程/回) 体験受講料:1990円/回(別途花代800円程/回)
要電話
草月流いけばな《火曜夜》 【6月】(92777)
草月流1級師範 金田 波幸
06/06 06/20 火 18:30~20:00
受講料:4020円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
受付終了
草月流いけばな《日曜》 【6月】(92776)
草月流1級師範 金田 波幸
06/11 日 10:00~11:30
受講料:2010円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
草月流いけばな《火曜夜》 【7月】(94401)
草月流1級師範 金田 波幸
07/04 07/18 火 18:30~20:00
受講料:4020円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
嵯峨御流いけばな 【7月】(94402)
華道総司所正教授会会員 山本 はま甫
07/06 07/20 木 18:00~19:30
受講料:3980円/月(初回別途花代・花留等6500円程度、2回目以降は花代として800円程/回) 体験受講料:1990円/回(別途花代800円程/回)
草月流いけばな《日曜》 【7月】(94400)
草月流1級師範 金田 波幸
07/09 日 10:00~11:30
受講料:2010円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
草月流いけばな《火曜夜》 【8月】(94409)
草月流1級師範 金田 波幸
08/01 08/29 火 18:30~20:00
受講料:4020円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
嵯峨御流いけばな 【8月】(94410)
華道総司所正教授会会員 山本 はま甫
08/03 08/17 木 18:00~19:30
受講料:3980円/月(初回別途花代・花留等6500円程度、2回目以降は花代として800円程/回) 体験受講料:1990円/回(別途花代800円程/回)
草月流いけばな《日曜》 【8月】(94408)
草月流1級師範 金田 波幸
08/27 日 10:00~11:30
受講料:2010円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
草月流いけばな《火曜夜》 【9月】(94417)
草月流1級師範 金田 波幸
09/05 09/19 火 18:30~20:00
受講料:4020円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
嵯峨御流いけばな 【9月】(94418)
華道総司所正教授会会員 山本 はま甫
09/07 09/21 木 18:00~19:30
受講料:3980円/月(初回別途花代・花留等6500円程度、2回目以降は花代として800円程/回) 体験受講料:1990円/回(別途花代800円程/回)
草月流いけばな《日曜》 【9月】(94416)
草月流1級師範 金田 波幸
09/10 日 10:00~11:30
受講料:2010円/月(別途教材費770円/回) 体験受講料:2010円/回(別途教材費770円/回)
トラディショナル
茶道
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
男性も女性も共に!茶道裏千家 【6月】(92560)
茶道裏千家今日庵教授/専任講師 河口 宗佳/中野 宗浩
06/13 06/27 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月(月初めに別途お茶・お菓子代1000円/月) 体験受講料:1685円/回(別途お茶・お菓子代500円/回)
男性も女性も共に!茶道裏千家 【7月】(94643)
茶道裏千家今日庵教授/専任講師 河口 宗佳/中野 宗浩
07/11 07/25 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月(月初めに別途お茶・お菓子代1000円/月) 体験受講料:1685円/回(別途お茶・お菓子代500円/回)
男性も女性も共に!茶道裏千家 【8月】(94662)
茶道裏千家今日庵教授/専任講師 河口 宗佳/中野 宗浩
08/08 08/22 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月(月初めに別途お茶・お菓子代1000円/月) 体験受講料:1685円/回(別途お茶・お菓子代500円/回)
男性も女性も共に!茶道裏千家 【9月】(94675)
茶道裏千家今日庵教授/専任講師 河口 宗佳/中野 宗浩
09/12 09/26 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月(月初めに別途お茶・お菓子代1000円/月) 体験受講料:1685円/回(別途お茶・お菓子代500円/回)
トラディショナル
着付け
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
自分で着物着付け! 【6月】(92565)
山野流着装準師範 講師 日置幸美
06/06 06/20 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (※着物・帯がない方も受講可)
要電話
着物でお出掛け♪ 実用着付講座【6月】(92781)
東海着物カルチャー主宰 伊藤 わかよ
06/09 06/23 金 13:30~15:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (※着物・帯がない方、無料レンタル)
自分で着物着付け! 【7月】(94648)
山野流着装準師範 講師 日置幸美
07/04 07/18 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (※着物・帯がない方も受講可)
着物でお出掛け♪ 実用着付講座 【7月】(94404)
東海着物カルチャー主宰 伊藤 わかよ
07/14 07/28 金 13:30~15:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (着物・帯がない方は無料レンタルあり)
自分で着物着付け! 【8月】(94667)
山野流着装準師範 講師 日置幸美
08/01 08/29 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (※着物・帯がない方も受講可)
着物でお出掛け♪ 実用着付講座 【8月】(94412)
東海着物カルチャー主宰 伊藤 わかよ
08/25 金 13:30~15:30
受講料:1685円/月 体験受講料:1685円/回 (着物・帯がない方は無料レンタルあり)
自分で着物着付け! 【9月】(94680)
山野流着装準師範 講師 日置幸美
09/05 09/19 火 18:30~21:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (※着物・帯がない方も受講可)
着物でお出掛け♪ 実用着付講座 【9月】(94420)
東海着物カルチャー主宰 伊藤 わかよ
09/08 09/22 金 13:30~15:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回 (着物・帯がない方は無料レンタルあり)
トラディショナル
和裁
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
やさしい和裁 【6月】(92566)
(清水式)学校法人東京清水学園 和裁講師 大嶋 美代子
06/03 06/17 土 10:00~12:30
受講料:4700円/月(初回別途教材費5000円~)
満席
やさしい和裁 【7月】(94649)
(清水式)学校法人東京清水学園 和裁講師 大嶋 美代子
07/01 07/15 土 10:00~12:30
受講料:4700円/月(初回別途教材費5000円~)
残席わずか
やさしい和裁 【8月】(94668)
(清水式)学校法人東京清水学園 和裁講師 大嶋 美代子
08/05 08/19 土 10:00~12:30
受講料:4700円/月(初回別途教材費5000円~)
残席わずか
やさしい和裁 【9月】(94681)
(清水式)学校法人東京清水学園 和裁講師 大嶋 美代子
09/02 09/16 土 10:00~12:30
受講料:4700円/月(初回別途教材費5000円~)
トラディショナル
金継ぎ
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
満席
金継ぎ入門 初心者コース~漆の繕い・蘇える器~ 【6月】(92568)
うるわし工房主宰 廣中典生
06/20 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月(初回別途教材費15,000円程度)
満席
うるしと金継ぎ講座~漆の繕い・蘇える器~ 【7月】(94650)
うるわし工房主宰 廣中典生
07/04 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月
満席
金継ぎ入門 初心者コース~漆の繕い・蘇える器~ 【7月】(94651)
うるわし工房主宰 廣中典生
07/18 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月(初回別途教材費15000円程度)
金継ぎと蒔絵を楽しむ 【7月】(94743)
栗原蘇秀監修 漆芸伝承の会 中部地区認定講師 杉浦 傑
07/21 金 10:00~12:30
受講料:2890円/月(別途教材費9900円/3ヶ月、初回のみ筆セット代5940円) 体験受講料:2310円/回(別途材料費3080円/回)
満席
うるしと金継ぎ講座~漆の繕い・蘇える器~ 【8月】(94669)
うるわし工房主宰 廣中典生
08/01 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月
金継ぎと蒔絵を楽しむ 【8月】(94768)
栗原蘇秀監修 漆芸伝承の会 中部地区認定講師 杉浦 傑
08/18 金 10:00~12:30
受講料:2890円/月(別途教材費9900円/3ヶ月、初回のみ筆セット代5940円) 体験受講料:2310円/回(別途材料費3080円/回)
満席
金継ぎ入門 初心者コース~漆の繕い・蘇える器~ 【8月】(94670)
うるわし工房主宰 廣中典生
08/29 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月(初回別途教材費15000円程度)
満席
うるしと金継ぎ講座~漆の繕い・蘇える器~ 【9月】(94682)
うるわし工房主宰 廣中典生
09/05 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月
金継ぎと蒔絵を楽しむ 【9月】(94769)
栗原蘇秀監修 漆芸伝承の会 中部地区認定講師 杉浦 傑
09/15 金 10:00~12:30
受講料:2890円/月(別途教材費9900円/3ヶ月、初回のみ筆セット代5940円) 体験受講料:2310円/回(別途材料費3080円/回)
満席
金継ぎ入門 初心者コース~漆の繕い・蘇える器~ 【9月】(94683)
うるわし工房主宰 廣中典生
09/19 火 13:30~16:00
受講料:1990円/月(初回別途教材費15000円程度)
トラディショナル
煎茶
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
煎茶道 賣茶流 豊橋家元教室 【6月】(92782)
煎茶道賣茶流 高取友仙窟・岩瀬尚仙窟
06/13 06/27 火 16:15~18:15
受講料:4470円/月 体験受講料:2235円/回
残席わずか
煎茶道 賣茶流 豊橋家元教室 【7月】(94405)
煎茶道賣茶流 高取友仙窟・岩瀬尚仙窟
07/11 07/25 火 16:15~18:15
受講料:4470円/月 体験受講料:2235円/回
残席わずか
煎茶道 賣茶流 豊橋家元教室 【8月】(94413)
煎茶道賣茶流 高取友仙窟・岩瀬尚仙窟
08/08 08/22 火 16:15~18:15
受講料:4470円/月 体験受講料:2235円/回
残席わずか
煎茶道 賣茶流 豊橋家元教室 【9月】(94421)
煎茶道賣茶流 高取友仙窟・岩瀬尚仙窟
09/12 09/26 火 16:15~18:15
受講料:4470円/月 体験受講料:2235円/回
トラディショナル
篆刻
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
篆刻(てんこく)はじめてみませんか~オリジナル印を刻る~【6月】(92569)
全日本篆刻連盟理事 香月 久遠
06/13 火 13:30~15:30
受講料:2000円/月(別途教材費1000円~) 体験受講料:2000円/回(別途教材費1000円程度)
篆刻(てんこく)はじめてみませんか~オリジナル印を刻る~ 【7月】(94652)
全日本篆刻連盟理事 香月 久遠
07/11 火 13:30~15:30
受講料:2000円/月(別途教材費1000円~) 体験受講料:2000円/回(別途教材費1000円程度)
篆刻(てんこく)はじめてみませんか~オリジナル印を刻る~ 【8月】(94671)
全日本篆刻連盟理事 香月 久遠
08/08 火 13:30~15:30
受講料:2000円/月(別途教材費1000円~) 体験受講料:2000円/回(別途教材費1000円程度)
篆刻(てんこく)はじめてみませんか~オリジナル印を刻る~ 【9月】(94684)
全日本篆刻連盟理事 香月 久遠
09/12 火 13:30~15:30
受講料:2000円/月(別途教材費1000円~) 体験受講料:2000円/回(別途教材費1000円程度)
トラディショナル
香道
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
満席
香道入門(志野流) 【7月】(94653)
志野流香道講師 山本まり子
07/02 日 10:30~12:30
受講料:2350円/月(別途教材費200円/月) 体験受講料:2350円/回(別途教材費200円/回)
満席
香道入門(志野流) 【8月】(94672)
志野流香道講師 山本まり子
08/06 日 10:30~12:30
受講料:2350円/月(別途教材費200円/月) 体験受講料:2350円/回(別途教材費200円/回)
満席
香道入門(志野流) 【9月】(94685)
志野流香道講師 山本まり子
09/03 日 10:30~12:30
受講料:2350円/月(別途教材費200円/月) 体験受講料:2350円/回(別途教材費200円/回)
トラディショナル
座禅
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
座禅と法話~こころを 体を 呼吸を 調える~ 【6月】(92571)
臨済宗方広寺派 東福寺住職 伊藤弘陽(もしくは 臨済宗方広寺派 中川寺住職 巨島善道)
06/22 木 10:30~12:00
受講料:2145円/月 体験受講料:2145円/回
座禅と法話~こころを 体を 呼吸を 調える~ 【7月】(94654)
臨済宗方広寺派 東福寺住職 伊藤弘陽(もしくは 臨済宗方広寺派 中川寺住職 巨島善道)
07/27 木 10:30~12:00
受講料:2145円/月 体験受講料:2145円/回
座禅と法話~こころを 体を 呼吸を 調える~ 【8月】(94673)
臨済宗方広寺派 東福寺住職 伊藤弘陽(もしくは 臨済宗方広寺派 中川寺住職 巨島善道)
08/24 木 10:30~12:00
受講料:2145円/月 体験受講料:2145円/回
座禅と法話~こころを 体を 呼吸を 調える~ 【9月】(94686)
臨済宗方広寺派 東福寺住職 伊藤弘陽(もしくは 臨済宗方広寺派 中川寺住職 巨島善道)
09/28 木 10:30~12:00
受講料:2145円/月 体験受講料:2145円/回
トラディショナル
ペン字
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《水曜》 【6月】(92783)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
06/14 06/28 水 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《火曜》 【6月】(92784)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
06/20 06/27 火 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《水曜》 【7月】(94406)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
07/12 07/26 水 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《火曜》 【7月】(94407)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
07/18 07/25 火 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《水曜》 【8月】(94414)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
08/09 08/23 水 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《火曜》 【8月】(94415)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
08/22 08/29 火 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《火曜》 【9月】(94422)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
09/13 09/27 水 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
キレイ文字のコツを学ぶ 美文字レッスン《火曜》 【9月】(94423)
文部科学省後援日本書写技能検定 毛筆・硬筆1級、東海書道藝術院院人、日本硬筆学会師範 澤 麗水(真由美)
09/19 09/26 火 10:00~12:00
受講料:3980円/月(別途初回教材費1000円程度) 体験受講料:1990円/回
トラディショナル
万葉歌
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
万葉集の秀歌を読む 【6月】(92572)
東海解釈学会会員 小池保利
06/09 06/23 金 10:30~12:00
受講料:3370円/月(別途教材費100円/回) 体験受講料1685円/回
万葉集の秀歌を読む 【7月】(94655)
東海解釈学会会員 小池保利
07/14 07/28 金 10:30~12:00
受講料:3370円/月(別途教材費100円/回) 体験受講料1685円/回
万葉集の秀歌を読む 【8月】(94674)
東海解釈学会会員 小池保利
08/18 08/25 金 10:30~12:00
受講料:3370円/月(別途教材費100円/回) 体験受講料1685円/回
万葉集の秀歌を読む 【9月】(94687)
東海解釈学会会員 小池保利
09/08 09/22 金 10:30~12:00
受講料:3370円/月(別途教材費100円/回) 体験受講料1685円/回
トラディショナル
源氏物語
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
『源氏物語』を読む~「橋姫」の巻~ 【6月】(92211)
愛知大学文学部 日本語日本文学科教授 和田 明美
06/09 金 10:00~11:30
受講料:2000円/月 体験受講料:2000円/回
『源氏物語』を読む~「橋姫」の巻~ 【7月】(94656)
愛知大学文学部 日本語日本文学科教授 和田 明美
07/14 金 10:00~11:30
受講料:2000円/月 体験受講料:2000円/回
『源氏物語』を読む~「橋姫」の巻~ 【8月】(94659)
愛知大学文学部 日本語日本文学科教授 和田 明美
08/18 金 10:00~11:30
受講料:2000円/月 体験受講料:2000円/回
『源氏物語』を読む~「橋姫」の巻~ 【9月】(94688)
愛知大学文学部 日本語日本文学科教授 和田 明美
09/08 金 10:00~11:30
受講料:2000円/月 体験受講料:2000円/回
トラディショナル
能楽
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
能楽にふれる~心鎮まる時間~ 【6月】(92304)
観世流 シテ方師範・能アクター 赤井敬子(MIURA)
06/23 金 13:30~15:00
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
能楽にふれる~心鎮まる時間~ 【7月】(94657)
観世流 シテ方師範・能アクター 赤井敬子(MIURA)
07/28 金 13:30~15:00
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
能楽にふれる~心鎮まる時間~ 【8月】(94660)
観世流 シテ方師範・能アクター 赤井敬子(MIURA)
08/25 金 13:30~15:00
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
能楽にふれる~心鎮まる時間~ 【9月】(94689)
観世流 シテ方師範・能アクター 赤井敬子(MIURA)
09/22 金 13:30~15:00
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
トラディショナル
古文書
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
受付終了
古文書入門~くずし字を読む~ 【6月】(92315)
愛知大学綜合郷土研究所研究員 橘 敏夫
06/07 06/21 水 10:00~11:30
受講料:4000円/月 体験受講料:2000円/回
満席
古文書入門~くずし字を読む~ 【7月】(94658)
愛知大学綜合郷土研究所研究員 橘 敏夫
07/05 07/19 水 10:00~11:30
受講料:4000円/月 体験受講料:2000円/回
残席わずか
古文書入門~くずし字を読む~ 【8月】(94661)
愛知大学綜合郷土研究所研究員 橘 敏夫
08/02 08/30 水 10:00~11:30
受講料:4000円/月 体験受講料:2000円/回
残席わずか
古文書入門~くずし字を読む~ 【9月】(94690)
愛知大学綜合郷土研究所研究員 橘 敏夫
09/06 09/20 水 10:00~11:30
受講料:4000円/月 体験受講料:2000円/回
トラディショナル
歌舞伎
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
歌舞伎を観る楽しみ 【7月】(94986)
慶應義塾歌舞伎研究会三田会 歌舞伎学会 丹羽 敬忠
07/11 火 10:00~11:30
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
歌舞伎を観る楽しみ 【8月】(95078)
慶應義塾歌舞伎研究会三田会 歌舞伎学会 丹羽 敬忠
08/08 火 10:00~11:30
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
歌舞伎を観る楽しみ 【9月】(95079)
慶應義塾歌舞伎研究会三田会 歌舞伎学会 丹羽 敬忠
09/12 火 10:00~11:30
受講料:2200円/月 体験受講料:2200円/回
トラディショナル
書道
空席状況
講座名
講師
期間・曜日・時間
受講料(税込み)
要電話
毛筆とペン 【6月】(92562)
碩山書院主宰 大竹翠葉
06/01 06/15 06/29 木 10:30~12:30
受講料:5970円/月 体験受講料:1990円/回
要電話
毛筆 【6月】(92779)
中日書道会理事 古川 昇史
06/01 06/15 06/29 木 13:00~15:00
受講料:5970円/月 体験受講料:1990円/回
要電話
第二の人生は書道で!!~毛筆・硬筆・かな~ 【6月】(92563)
東海書道芸術院常任理事 壁谷桔華
06/06 06/20 火 13:00~15:00
受講料:3530円/月(級をとる方は別途テキスト代:900円/月) 体験受講料:1765円/回
要電話
かなと実用書道 【6月】(92564)
ル・サロン会員(フランス芸術家協会)邦友会主宰、毎日書道会会友 原田賀代
06/08 06/22 木 13:00~14:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円 /回
受付終了
書の極み~初歩から創作まで~ 【6月】(92561)
中日書道会一科審査会員・参与 鈴木 瑞象
06/17 06/24 土 10:00~12:00
※6/3→6/24に変更となりました
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
満席
書の極み~初歩から創作まで~ 【7月】(94644)
中日書道会一科審査会員・参与 鈴木 瑞象
07/01 07/15 土 10:00~12:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
残席わずか
第二の人生は書道で!!~毛筆・硬筆・かな~ 【7月】(94646)
東海書道芸術院常任理事 壁谷桔華
07/04 07/18 火 13:00~15:00
受講料:3530円/月(級をとる方は別途テキスト代:900円/月) 体験受講料:1765円/回
毛筆 【7月】(94403)
中日書道会理事 古川 昇史
07/06 07/20 木 13:00~15:00
受講料:3980円/月 体験受講料:1990円/回
残席わずか
毛筆とペン 【7月】(94645)
碩山書院主宰 大竹翠葉
07/06 07/20 木 10:30~12:30
受講料:3980円/月 体験受講料:1990円/回
かなと実用書道 【7月】(94647)
ル・サロン会員(フランス芸術家協会)邦友会主宰、毎日書道会会友 原田賀代
07/13 07/27 木 13:00~14:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
残席わずか
第二の人生は書道で!!~毛筆・硬筆・かな~ 【8月】(94665)
東海書道芸術院常任理事 壁谷桔華
08/01 08/29 火 13:00~15:00
受講料:3530円/月(級をとる方は別途テキスト代:900円/月) 体験受講料:1765円/回
毛筆 【8月】(94411)
中日書道会理事 古川 昇史
08/03 08/17 木 13:00~15:00
受講料:3980円/月 体験受講料:1990円/回
残席わずか
毛筆とペン 【8月】(94664)
碩山書院主宰 大竹翠葉
08/03 08/17 木 10:30~12:30
受講料:3980円/月 体験受講料:1990円/回
満席
書の極み~初歩から創作まで~ 【8月】(94663)
中日書道会一科審査会員・参与 鈴木 瑞象
08/05 08/19 土 10:00~12:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
かなと実用書道 【8月】(94666)
ル・サロン会員(フランス芸術家協会)邦友会主宰、毎日書道会会友 原田賀代
08/24 08/31 木 13:00~14:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
満席
書の極み~初歩から創作まで~ 【9月】(94676)
中日書道会一科審査会員・参与 鈴木 瑞象
09/02 09/16 土 10:00~12:00
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
残席わずか
第二の人生は書道で!!~毛筆・硬筆・かな~ 【9月】(94678)
東海書道芸術院常任理事 壁谷桔華
09/05 09/19 火 13:00~15:00
受講料:3530円/月(級をとる方は別途テキスト代:900円/月) 体験受講料:1765円/回
毛筆 【9月】(94419)
中日書道会理事 古川 昇史
09/07 09/21 木 13:00~15:00
受講料:3980円/月 体験受講料:1990円/回
残席わずか
毛筆とペン 【9月】(94677)
碩山書院主宰 大竹翠葉
09/07 09/21 木 10:30~12:30
受講料:3980円/月 体験受講料:1990円/回
かなと実用書道 【9月】(94679)
ル・サロン会員(フランス芸術家協会)邦友会主宰、毎日書道会会友 原田賀代
09/14 09/28 木 13:00~14:30
受講料:3370円/月 体験受講料:1685円/回
pagetop