100

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
日本三大珍味 からすみを作る
講座番号
112558
講師
SSI認定唎酒師 宮部 浩之
開講日
12/13 土 10:00~11:30 
受講料
受講料:1850円 教材費3300円 
定員
12 人
講座内容
生のボラ子を使って実際にからすみを作る!珍しい講座に挑戦です。

今回は実際にボラ子を見ながら、ボラ子の血抜きと
塩漬けまでの工程を一緒に行います。塩漬けのボラ子はご自宅に持ち帰り、
塩抜きと干しを行って自家製からすみに仕上げてください!

日本酒講座の中で受講生の方からリクエストのあった、ボラの卵を使って
実際にからすみを仕込んでいくところの最初の工程をみなさんと一緒にやっていき
ます。生のボラの卵の血抜きと塩漬けにするところまでを一緒に行い、仕込んだ
ボラ子はからすみ作成マニュアルを見ながらご自宅で仕上げてください。
---------------------------------------------
お申込・お問合せは0120-150-453まで。
---------------------------------------------
持ち物
ボラ子と塩漬けの塩を持ち帰るためのビニール袋
講師紹介
1967年山口県生まれ。大学時代に「美味しんぼ」に出会い、日本酒に興味をもち、「夏子の酒」を読んで日本酒の魅力にとりつかれる。以降、美味しい日本酒を探求し、2000年~2019年の間、NFCCや愛知大学の日本酒講座を受講。
愛知大学では講師のスカウトも行う。2020年に愛知大学オープンカレッジ閉講後に唎酒師を取得、以後は日本酒イベントの司会等を経て2024年に日本酒講座の講師デビューし、2025年よりサーラくらしときめきアカデミーの講師として活動を始める。
備考
【お支払いについて】本講講座は入会金不要講座です。次のいずれかの方法でお支払いください。➀WEBからお申込みいただき、カード決済にてお支払い ②受付窓口へお申込みいただき、店頭にて現金かカード決済にてお支払い 【駐車場について】施設内の駐車場が満車の場合は豊橋駅西地下駐車場「もぐらパーク」をご利用いただき、駐車券を受付までお持ちください。
pagetop