10

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
写真散歩~夏~初秋撮影編~【全3回コース】 10/12と11/16は野外撮影
講座番号
112539
講師
日本写真家協会会員  白井 厚
開講日
①10/12 17:30~  ②11/16 10:00~11:30 ③12/14 10:00~11:30 日
受講料
受講料:8250円/全3回 
定員
10人
講座内容
10/12は手筒花火撮影会です。晩夏の夜空を彩る、豪快な火柱と炸裂音。花火の熱気と光を肌で感じながら、炎と光の祭典をあなた自身のカメラで切り撮ってみませんか?迫力満点の手筒花火をブレなく美しく撮影するためのコツなどを実践的に学びます。

また、11/16はモータースポーツ撮影会です。最高なロケーションのモーターパークを舞台に、迫力満点の走行写真を撮影します。流し撮りの極意や、スピード感を表現するテクニックなどを学びます。サーキットならではのダイナミックな世界をあなたのカメラで切り撮りましょう。

モータースポーツが好きな方、花火の写真をいつも失敗してしまう方、迫力ある写真を撮って見たい方、いつもとは違う被写体にチャレンジしたい方、経験やカメラの機種は問いません。忘れられない1日を、また最高の1枚を一緒に撮影しましょう!


初回講義時には、カメラ・よく使うレンズ・写真を数点持参してください。
撮影会には、カメラ・レンズ・三脚など撮影に必要な機材を持参してください。

野外→教室→野外と3ヶ月で3回の開講予定です。

※野外撮影は現地集合となります。野外での事故・怪我等は自己責任となりますので、心配な方は個人で保険等にご加入ください。

【注意(お知らせ)】
サーラプラザ豊橋の駐車場ご利用に関しましては「くらしときめきアカデミー豊橋」の営業時間内(9:30~16:00/月曜休館)に駐車券を受付にご提出いただいた場合のみ4時間まで駐車料金無料の処理をさせていただきます。
4時間を越えた分は各自ご負担いただくこととなります。(30分毎150円)

サーラプラザ豊橋の駐車場が満車の場合は、豊橋市営の地下駐車場「もぐらパーク」にお止めいただき、上記と同じく営業時間内に受付にご提出いただければ「もぐらパーク」の駐車券を4時間分お渡しできる処理をいたします。
こちらも4時間を越えた分は各自ご負担いただくこととなります。(30分毎150円)

---------------------------------------------
お申込・お問合せは0120-150-453まで。
---------------------------------------------
持ち物
一眼レフカメラ(ミラーレス可)、よく使うレンズ、写真数点、メモリーカード、バッテリー、取扱説明書 【注意】※同意書記入。※野外撮影日の駐車につきまして:営業時間内にアカデミー豊橋受付窓口に駐車券をご提出の場合のみ4時間まで無料の処理をいたします。4時間を越えた分は自己負担となります。
講師紹介
2009年~キャノンEOS学園講師。2010年~中日文化センター(豊橋・犬山・一宮)講師。2014年~写真雑誌「写真ライフ」季節の写真ソムリエ連載。2018年中日写真協会岡崎支部70周年講演会講師等。個展を「キャノンギャラリ銀座」「リコーイメージングスクエア新宿」にて開催。2014年写真集出版
備考
駐車場について】施設内の駐車場が満車の場合は豊橋駅西地下駐車場「もぐらパーク」をご利用いただき、駐車券を受付までお持ちください。
pagetop