14

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
【浜松】11.おうち薬膳教室「からだと暮らしの、秋じたく」
講座番号
112484
講師
ふわしほん 川田 志帆
開講日
09/10 水 10:30~13:00 
受講料
受講料:3800円 
定員
12 人
講座内容
「からだと暮らしの、秋じたく」

夏の疲れが出やすく、空気が乾燥しはじめる秋。
この季節は、肺や皮膚の乾燥、便秘、気分の落ち込みなど、体にも心にも“ゆらぎ”が現れやすい時期です。

今回の講座では、秋を心地よく迎えるための“からだの衣替え”をテーマに、薬膳の視点から潤いを補い、疲れをいたわる秋の過ごし方をお伝えします。

調理実習では、季節の食材を使ったやさしい家庭薬膳をご紹介。
しっかり食べながら、内側から整える“秋じたく”を始めましょう。

メニュー(予定)
・おならナゲット
・さつまいもの胡麻煮
・しめじと小松菜の煮物
★おまけレシピ:潤いデザート(秋の乾燥対策にうれしい簡単スイーツ)

【講座の流れ】
① 季節とテーマに合わせた薬膳の座学
② 講師による調理デモンストレーション
③ 生徒さんによる調理実習
④ ランチタイム
⑤ 片付け
持ち物
エプロン、スリッパ・手拭タオル・筆記用具・水分補給のための飲み物
開始時間より15分以上の遅刻は出席をお断りさせていただきます。ご了承ください。
講師紹介
ふわり薬膳認定講師。
「日常に薬膳を」をテーマに、特別な食材を使わず、スーパーで手に入る身近な食材で実践できる薬膳をお伝えしています。
備考
※開始時間より15分以上遅刻されますと出席をお断りする場合がございます。ご了承ください。
pagetop