08

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
【浜松】はじめての着付教室~現代の着装と現代の帯結び~
講座番号
110616
講師
1級着付け技能士 太田 秀子
開講日
06/25 水 10:00~12:00 
受講料
受講料:2420円 体験受講料:2420円 
定員
4 人
講座内容
自分で着物が着られるようになりたい。帯が結べるようになりたい。
個々のレベルに合わせてご指導いたします。
①着物の知識 
②体型の補正 
③着物の着方 
④帯結び(名古屋帯と袋帯)を学びます。

※1回のみの体験受講もできます!
 体験希望の方は、お電話にてお問い合わせください。


~この講座を初めてご受講される方~

・この講座は、『月謝講座』のため、初回のみお申込いただき、
 以降は自動継続となり、毎月のお支払いは、
 口座振替またはクレジットカード(VISA・Master)からの
 自動引落しとなります。

・初回受講時、受付窓口にて手続きを行っていただきます。
 なお、支払いの手続きが完了するまでは、
 銀行振込または店頭にてクレジットカードの支払いとなります。
 ※銀行振込をご希望の方は、受付窓口までお問い合わせください。 
  【FREE】0120-268-002

◎手続きにあたり初回来店時に次のいずれかをご持参ください
 【口座振替】・・・通帳またはキャッシュカード・銀行印
 【クレジットカード払い】・・・クレジットカード・印鑑
 ※ご不明な点がある方は、よくあるご質問をお読みください。
持ち物
着もの、襦袢、足袋(足袋形ソックス)、裾避け、タオル3枚、紐5本、コーリンベルト、伊達締め2本、帯、帯板、帯揚げ、帯締め、ピン5本(クリップ) ※襦袢はワンピース形式でもセパレート形式でも良い ※用具が揃わない方はお気軽にお問い合わせください。 初回はあるものを先ずご持参いただき、ご相談ください。
講師紹介
備考
基本をきっちりとお教えします。
pagetop