くらしときめきアカデミー
マイページ
Menu
HOME
マイページ
豊橋
蒲郡
浜北
浜松
佐鳴台
磐田
くらしときめきアカデミーについて
初めての方はこちら
サーラカードでこんなにお得
よくあるご質問
ログアウト
浜松/HAMAMATSU
0120-268-002
講座を探す
アクセス/施設紹介
お知らせ
100
イベント
入会不要の1日講座
※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。
講座名
【浜松】子育て・孫育て講座「生きる力を育む子育て!子どもの才能の見つけ方・伸ばし方」vol.3
講座番号
109495
講師
ママサークルcon anima さーや
開講日
06/20 金 10:00~12:00
受講料
受講料:2980円
定員
12 人
講座内容
ご覧いただきありがとうございます。
この講座は、どんなに時代が変化しても、情報があふれても、不変の知恵・知識をお伝えし、保護者様もお子様も笑顔になれることを願って開催します。少人数で、参加者様のお悩みに寄り添いながら進めるので、楽しくアットホームな雰囲気で学べます。仲間づくりの一助にもなれば嬉しいです。周囲の環境が整うことで、よりお子様の才能も発揮される環境になっていきます。ぜひ、ご家族、ご友人をお誘いの上、ご参加ください。
子育ての学びをすることは、ご自身の成長&幸せ&健康にも繋がります。
ご自身の才能を開花させていきたい方、心身の不調を改善させていきたい方も大歓迎!
▼こんな方にオススメです▼
✓お子様(ご自身)の健康と幸せを願っている
✓教育、健康、子育て、社会の流れに興味関心がある
✓お子様の個性・才能を伸ばしたい
✓もっと楽しく子育てしたい
✓生きる力を育む方法を知りたい
✓仲間づくりしたい
✓子育てに悩んでいる・不安がある
✓子育てが辛い、しんどいと感じる
✓イライラ・モヤモヤ・生きづらさを感じる
✓夫婦、親子で子育ての方針が異なる
✓ネットやゲームとの付き合い方で困っている
✓発達が気になる、凸凹、療育を卒業したい
vol.3「子どもの才能を開花させる!アンガーコントロールの手法とは」
子どもによりよくなってほしい!という気持ちから、ついつい怒りすぎていませんか?
怒りたくないのに、つい感情的になってしまう、イライラして子どもにきつい言い方をしてしまう、というのは多くの保護者が経験します。
怒りの原因から、どうしたら感情が上手くコントロールできるのか、アンガーコントロールの手法や怒りについて学びます。今、子育てでイライラしたり、怒りすぎることがない方であっても、学んでおくと、子どもに教えられる知恵となります。
最近は、幼い子であっても、キレやすい子、感情がコントロールできない子が増えています。アンガーコントロールの手法を知っておけば安心です!
保育のプロ、保育士でも我が子の子育ては上手くいかない…ということもよく耳にします。身内、家庭、家族に向きやすい負の感情は、あなたの身体からのサインです。
放置しないで、対処していきましょう!子どもの才能を開花させたいなら、親の感情コントロールは必須です。
持ち物
筆記用具、母子手帳(出生時刻がわかるもの)
講師紹介
生きる力を育む専門家さーや
「幸せに生きるために1人1人が才能を開花し高めあえる社会をつくる」を理念に活動中。
東京出身。幼少期、オランダにてモンテッソーリ教育を受ける。
1人1人の才能を伸ばすため高校教師として、単位制高校、特別支援学校高等部、中学校にて2000人以上の生徒を指導。
7年間奮闘するも、子どもの姿や学校教育(組織・制度)に危機感を感じ退職。
2歳差育児に専念する専業主婦時代に、教育分野以外の多岐にわたる学び(健康、社会、歴史、自然、オンラインの世界など)を経て、全ての疑問が解決。
妊娠中~9歳くらいまでの子育て生涯を左右すると実感し、ママサークルcon・animaを主宰
地域で子育て講座、食育イベント開催、500人以上が参加するオンラインセミナーに講師として登壇。
1年で70組以上の親子の相談を受ける。
問題の根本解決をするための個別サポートを実施。コミュニティー運営。
子どもの長所にフォーカスしたピアノレッスン(ペースメソッド採用)も行う
子どもの長所にフォーカスしたピアノレッスン(ペースメソッド採用)も行う
メッセージ「自身の経験・学びを通じて実感した知恵を共有し、多くのご家庭をサポートしたいと考えています。子どもたちの未来がよりよくなるように一緒に楽しく学びあえたら嬉しいです。最高に幸せな子育ての時間を、共に過ごせる仲間が増えることを願っています。」
HP:https://con-anima.net
資格
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校(肢・知)教諭、社会教育主事補、プリトーン認定講師(ピアノ英語)、sunnysmile協会認定己育てコンシェルジュプラチナ
ホームページ
https://con-anima.net
備考
pagetop