くらしときめきアカデミー
マイページ
Menu
HOME
マイページ
豊橋
蒲郡
浜北
浜松
佐鳴台
磐田
くらしときめきアカデミーについて
初めての方はこちら
サーラカードでこんなにお得
よくあるご質問
ログアウト
浜松/HAMAMATSU
0120-268-002
講座を探す
アクセス/施設紹介
お知らせ
08
トラディショナル
書道
※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。
講座名
【浜松】毛筆硬筆表現の楽しみ
講座番号
109352
講師
静岡県書道連盟推薦教授 西村 春麗
開講日
06/12 06/26 木 10:30~12:00
受講料
受講料:4460円 体験受講料:2230円 (別途教材費※級取得の方のみ1課題1000円+本代600円)
定員
10 人
講座内容
近年パソコンが普及し、手書きで文字を書くことはあまりなくなりました。しかし、冠婚葬祭など、まだ手書きの文字を必要とされる時があります。いざという時、自信を持って書けるよう普段から練習してみませんか
硬筆、毛筆、実用書、仮名の基本から応用、作品作りまで一通り
☆いつでも見学・体験可能です。
お気軽にお問い合わせください。
体験受講料(2230円/回)別途教材費無料
~この講座を初めてご受講される方~
・この講座は、『月謝講座』のため、初回のみお申込いただき、
以降は自動継続となり、毎月のお支払いは、
口座振替またはクレジットカード(VISA・Master)からの
自動引落しとなります。
・初回受講時、受付窓口にて手続きを行っていただきます。
なお、支払いの手続きが完了するまでは、
銀行振込または店頭にてクレジットカードの支払いとなります。
※銀行振込をご希望の方は、受付窓口までお問い合わせください。
【FREE】0120-268-002
◎手続きにあたり初回来店時に次のいずれかをご持参ください
【口座振替】・・・通帳またはキャッシュカード・銀行印
【クレジットカード払い】・・・クレジットカード・印鑑
※ご不明な点がある方は、よくあるご質問をお読みください。
持ち物
毛筆書道道具
講師紹介
浜松市内某企業の筆耕室にて15年勤務
のし紙・のし袋・賞状・封筒宛名書きなど、毛筆にて代書しております。
又、書道では、硬筆、毛筆、実用書、仮名等多方面に渡り勉強しております。
備考
pagetop