10

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
良くわかる!ワンランク上の写真講座【6月】 6/22野外
講座番号
108128
講師
公益社団法人 日本写真家協会会員 小玉 亘宏
開講日
06/06(金) 18:20~20:20 
06/22(日) 時間未定
受講料
受講料:4920円/月(別途撮影地入場料) 体験受講:2460円/回
定員
14人
講座内容
デジタル一眼レフカメラの基本をこれから学びたい方のための講座です。

デジタルカメラ初心者の方にも理解しやすく、わかり易い言葉で解説させていただきます。また、ベテランの方の基礎知識の復習にもピッタリです。

1ヶ月に1回撮影実習があり、露出、ピント合わせ、構図などの基礎知識を学びます。
毎月第1金曜日18:20〜20:20に講義・講評、第3日曜日に撮影実習(それぞれ被写体により曜日、時間の変動あり)を行いますので、短期間で集中的に楽しく学べます。

デジタル一眼レフカメラを買ったばかりの方、もう何十年も写真をやってきて最近デジタルにされた方、ずっと風景を撮っている、或はずっとスナップ写真ばかり撮っているなど受講生の方々には様々な方がお見えになると思います。

いままで私があらゆる現場で実践で経験してきたことをフルに活かし、それぞれのレベルやジャンルに応じたわかりやすい充実した講座にしていきたいと思います。 

≪4~6月≫ 
●4/4 (金)撮影座学
●4/26(土)手筒花火撮影
●5/9 (金)前回撮影作品の講評+撮影座学
●5/25(日)豊橋周辺 ホタル撮影
●6/6 (金)前回撮影作品の講評+撮影座学
●6/22(日)夜景撮影(場所未定)

※講座時間[第1金曜日]18:20~19:20 [野外撮影日]土、日曜日(時間未定)
※途中受講、体験、見学は教室での開講日程でお申込みください。野外撮影日はお申込みいただけません。
※途中から受講される方は過去にご自身で撮影された作品をデータでお持ちください(講評時)
※お申込み時に「野外講座に関する同意書」のご記入をお願いいたします。
※野外での事故・怪我等は自己責任となりますので、心配な方は個人で保険等にご加入ください。

---------------------------------------------
◎こちらの講座は店頭もしくはお電話にてご予約下さい。
 0120-150-453
---------------------------------------------
持ち物
筆記用具、カメラ、レンズ、お持ちの方は取扱説明書、過去にご自身で撮影された作品があればデータでお持ちください、別途撮影地入場料(野外撮影時、1000円程度)
※野外撮影会は現地集合となります。集合場所等の詳細は各月1回目の講座にてお伝えします。
【注意】野外撮影日の駐車につきまして:営業時間内にアカデミー豊橋受付窓口に駐車券をご提出の場合のみ無料の処理(最大4時間まで)をいたします。
講師紹介
公益社団法人 日本写真家協会会員、2013〜2020Nikon College名古屋校講師、ニッコールクラブツアー、EPSONニューフォトフォーラム、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、カメラのキタムラ等写真セミナー多数
備考
【月謝手続きについて】本講座は月謝講座となります。初回お申込分はホームページ内でお支払い、以降は自動継続となりますので初回受講時に受付窓口でお手続きをお願いいたします。次のいずれかをご準備ください。 ①口座振替・・・通帳またはキャッシュカード・銀行印 ②クレジットカード払い・・・クレジットカード ※なお支払いの手続きが完了するまでは、店頭にてお支払いください。 【駐車場について】施設内の駐車場が満車の場合は豊橋駅西地下駐車場「もぐらパーク」をご利用いただき、駐車券を受付までお持ちください。
pagetop