08

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
第二の人生は書道で!!~毛筆・硬筆・かな~ 【5月】
講座番号
100372
講師
東海書道芸術院常任理事 壁谷桔華
開講日
05/07 05/21 火 13:00~15:00 
受講料
受講料:3880円/月(級をとる方は別途テキスト代:900円/月) 体験受講料:1940円/回 
定員
12人
講座内容
毛筆・硬筆・かなと基本からゆっくりお稽古しましょう。
習いたいものを選べます。どれも師範資格取得可能です。

<毛筆>
偕・行・草書ともに基礎からゆっくりおけいこしましょう。
特に行書の千字文をおすすめします。半紙に2文字からでもOK。
千字文で筆使いを勉強して少し自信をつけたらご希望の方は競書雑誌に出品して級をとることもいいですね。

お稽古をしてもなかなか上手くならないと思われる方も級が9級・8級と上がっていくと上達が実感でき自信につながります。
さらに自分の書きたい古典の勉強や書道展に挑戦してみませんか。

<硬筆>
筆具はいろいろありますが最初はボールペンをおすすめします。
小学生の書き取り帳を用意し初心にかえり勉強しましょう。
「永字八法」といって「永」の1字がもつすべての漢字に共通する八種の運筆法のことですが、八種類の書き方を体得することが大切です。
硬筆の美しさはやはりペン字です。ディスクペンもよいですが、つけペンが最高です!

<かな>
「いろは」からはじめます。変体がなを覚え連線といって、つなげ文字の基礎を学び半紙に和歌一首ちらし書きが出来るようになります。

---------------------------------------------
◎体験受講可/見学可/途中受講可
お申込・お問合せは0120-150-453まで。
---------------------------------------------
持ち物
書道道具一式もしくはペン(ボールペンなど)、スリッパ、教材費(級をとる方はテキスト代900円/月)
講師紹介
小学2年より書道を始め地元(蒲郡市形原)に壁谷書道教室開設し約35年になります。平成6年~とよはし中日文化センターの講師。その他蒲郡市内数ヶ所で講座開講。
備考
【月謝手続きについて】本講座は月謝講座となります。初回お申込分はホームページ内でお支払い、以降は自動継続となりますので初回受講時に受付窓口でお手続きをお願いいたします。次のいずれかをご準備ください。 ①口座振替・・・通帳またはキャッシュカード・銀行印 ②クレジットカード払い・・・クレジットカード(VISA・Master)※なお支払いの手続きが完了するまでは、店頭にてお支払いください。 【駐車場について】施設内の駐車場が満車の場合は豊橋駅西地下駐車場「もぐらパーク」をご利用いただき、駐車券を受付までお持ちください。
pagetop