05

※お申し込みは、原則初回開講日の4営業日前までです。それ以降は、お電話にてお問い合わせ下さい。
※異なる店舗は同時申込ができません。

講座名
1からはじめる大人のケンハモ(鍵盤ハーモニカ) 【3月】 
講座番号
105864
講師
ケンハモ認定講師 ミュージシャン 西川 崇代
開講日
03/11 03/25 火 10:00~11:00 
受講料
受講料:5000円/月(初回別途教材費2750円) 体験受講料:2500円/回(別途教材費660円)
定員
8 人
講座内容
音楽経験がなくても大丈夫!
ケンハモを楽しみましょう!

すぐに音を鳴らせて、持ち運びが便利、腹式呼吸で健康促進、ダブルタスクで脳を活性化させる効果が期待されます。

<カリキュラム>

①大人のケンハモとは?~特徴や魅力を探ってみましょう~
 ケンハモってどんな楽器? 演奏スタイル 息の使い方

②音を出してみましょう~いい音をみつけましょう~
 低い音、高い音 ロングトーン タンギング いろいろなタンギングに挑戦しましょう。

③1音、2音で演奏しましょう
 効果音を音楽に、身近な音を音楽に、短いフレーズを演奏しましょう。

④5音でできる曲を演奏しましょう
 アイガットリズム アメージンググレイス

※初心者向けの講座です。
※体験受講は無料の楽器レンタルがございます。ご予約時にお申し出ください。
※定期受講は楽器のレンタルはございません。各自でご用意いただき受講していただきます。



---------------------------------------------
◎体験受講可/見学可/途中受講可
お申込・お問合せは0120-150-453まで。
---------------------------------------------
持ち物
鍵盤ハーモニカ、吹き口、筆記用具、飲み物、教材費(定期2750円、体験660円)
※定期受講は楽器のレンタルはございません。各自でご用意いただき受講していただきます。詳しくは講師より案内いたします。
講師紹介
4歳よりエレクトーン、11歳よりピアノを始める。小学校の頃、ヤマハのJOC音楽使節として演奏活動を行う。現在、財団法人ヤマハ音楽教育システム講師、Jazzピアノ講師、ハモンドオルガン及び鈴木鍵盤ハーモニカ講師、エレクトーンコンクールの審査員、ジャズピアニスト、キーボーディストとしてイベントでの演奏活動他ライブハウス等に出演している。また、作曲やアレンジャーとしてCD制作も手がける。
備考
【月謝手続きについて】本講座は月謝講座となります。初回お申込分はホームページ内でお支払い、以降は自動継続となりますので初回受講時に受付窓口でお手続きをお願いいたします。次のいずれかをご準備ください。 ①口座振替・・・通帳またはキャッシュカード・銀行印 ②クレジットカード払い・・・クレジットカード(VISA・Master)※なお支払いの手続きが完了するまでは、店頭にてお支払いください。 【駐車場について】施設内の駐車場が満車の場合は豊橋駅西地下駐車場「もぐらパーク」をご利用いただき、駐車券を受付までお持ちください。
pagetop